2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 daitoku お知らせ 日々研究を行っております 皆様こんにちは。大徳美術店主の髙橋です。突然ですが、私は従来から古美術品の研究、掛軸の研究、それと並行して【カラス】の研究をしています。古美術品業者仲間ではどこのカラスも腹が黒いと言ってます。と言う事はどこの古美術商も何 […]
2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 daitoku お知らせ 仕事の合間に… 皆様こんにちは。大徳美術、店主の髙橋です。段々と朝晩寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。私は買取りの合間に2~3時間、時間が空いた時などパワースポットと呼ばれるところに寄って常に英気を養うようにして、良い仕事 […]
2021年10月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 daitoku お知らせ 鬼滅の刃、マイブームです。 皆様こんにちは。最近【鬼滅の刃】に、はまっている店主の髙橋です。いかがお過ごしでしょうか。私は、子どもたちや家内が 【鬼滅の刃】に夢中になっているとき、なんで こんなのが面白いのかな~と言っていたのですが、先日のTV放送 […]
2021年8月29日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 daitoku お知らせ 勘違いをしておりましてご迷惑おかけしております 最近、毎日が何が何だかよく分からなくなってきました。冒頭に申し訳ありません。店主髙橋です。60歳を過ぎた頃から記憶力が劣ってきまして困っておる次第でございます。先日100歳の方から携帯に電話が掛かってきたのですが、全然ボ […]
2021年8月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 daitoku お知らせ 新説:本能寺の変 皆さまこんにちは。大徳美術、店主髙橋です。久しぶりのブログになってしまいました。オリンピックも終わりこれからパラリンピックが始まろうとしておりますが、まだまだコロナの終息には時間がかかりそうです。ところで私は幼いころより […]
2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 daitoku お知らせ 世の中、謎だらけです。 皆さまこんにちは。大徳美術店主の髙橋です。梅雨がやってきましたが毎日お元気に過ごされていますでしょうか?先日の話ですが、可愛いスズメを店先でみつけました。しかし気絶しているのか、動かないのです。私は慎重に鳥インフルエンザ […]
2021年5月12日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 daitoku お知らせ 昭和の人間です。 皆様、ブログの更新が滞っておりまして、大変申し訳ございません。店主の髙橋です。以前、携帯電話をスマホに変えたのはいいのですが、中々使いこなせず毎日苦労しております。そんな中、色々とスマホを遊び半分で触っていたら、ああして […]
2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月22日 daitoku お知らせ 文明が進み過ぎて戸惑っております。 皆さまお久しぶりのブログとなります。店主の髙橋です。ブログ、決して怠慢していた訳では無いのですが、ついつい3月のもう下旬に差し掛かろうとしております。コロナがまだまだ続いており大変です。私は業者が集まる交換会にもずーっと […]
2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 daitoku お知らせ 新年明けましておめでとうございます。 今年も新型コロナウイルスで、大変な年となりますが、大分県美術品界を牽引する覚悟で、地域に貢献したいと思います。近年、自然災害等で数百年間大切にされてきた美術品や、骨董品が水に流されているのを目の当たりしますと、残念でしょ […]
2020年12月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 daitoku お知らせ 大変な年の瀬を迎えることとなりました。 皆さまお元気で過ごされておりますでしょうか、店主の髙橋です。コロナ騒ぎが終息するどころか、先が見えていない状況が続き大変な年の瀬を迎えます。しかし今年一年間大変お世話になりました。私自身、還暦を過ぎましたが、まだまだ一日 […]